DAW用ビデオチャット・プラグイン

DAWの中でビデオチャットを使ってアーティストとコラボレーションできるようになりました!

あなたがここにいるのなら、DAWが何であるかはすでにご存知だと思います。しかし、もしご存じないのであれば、ここに簡単な定義があります。

DAWとはデジタル・オーディオ・ワークステーションの略。アーティストやプロデューサーが音楽制作に使うソフトウェアだ。

DAWの例としては、Fl Studio、Ableton、Logic Proなどがあります。

2021年は音楽クリエイターにとって素晴らしいスタートを切った。音楽テック企業LANDRが「sessions」をリリースしたからだ。

なぜこれがそんなに大きなニュースなのか?DAWの中で作業しながら、文字通りアーティストやプロデューサーとコラボレーションできるようになったからだ。

セッションズとは?ミュージシャンのためのZoom? 

SessionsはDAW用のビデオチャットプラグインです。ミュージシャンのために特別に作られた初めてのビデオチャットです。ミュージシャンのためのZoomです。

セッションズでは、ビデオチャットをしながらプロジェクトに取り組むことができます。チャットで画面を共有することもできます。

ズームとは異なり、このプラグインはDAW内で動作します。チャットしながらリアルタイムで作業できます。

セッションズでは、ミュージシャンは次のことができる:

    • 協力者からフィードバックを得る
    • プロデュースと曲作りをリモートで行う
    • オンライン音楽レッスンを提供する
    • 顧客のためにトラックをプレビューする

もうファイルの行き来は必要ない

音楽プロデューサーとして、これはとても大きなことだ。2013年に初めてビートを作り始めたとき、私は他のプロデューサーとコラボすることばかり考えていた。人脈を広げ、スキルを磨くには最高の方法だ。

しかし、私が一緒に仕事をしたいと思ったプロデューサーは皆、県外に住んでいるか、世界中にいた。その結果、私たちはEメールを通じてビートの共同作業をしなければならなかった。

これは控えめに言っても大変だった。スタジオでは1日で終わる作業が何週間もかかった。ハイハットのパターンを追加するような簡単なことでも、Eメールで大きなファイルをやり取りして何日もかかることもあった。

また、コースのある部分について考えを共有するのはとても難しかった。いつもはどちらかが舌を噛んで、変えたい部分に対処していた。

2013年以来、FaceTimeやZoomは本当に話すためだけに使われてきた。音質やセットアップが不十分なため、共同作業をするために使うことはなかった。

しかし、今はセッションを使えば、新しい世代のプロデューサーも簡単にコラボレーションできる。

簡単なセットアップ

Sessionsは他のプラグインと同じように機能します。プラグインをインストールし、マスターバスに追加するだけです。

そしてプラグインを開き、チャットを始める。文字通りそれだけだ!

セッションは15分まで無料。それ以降は、年間購読を49ドルで申し込む必要がある。

結論

結論として、セッションはチェックする価値のあるプラグインだ。多くの時間を節約し、新しいチャンスを確保するのに役立つだろう。

この記事が気に入りましたか?友達と共有する

前の記事
Spotifyに音楽をアップロードする方法
次の記事
ラップの種類